ヘルプデスク無料診断サービス
『うちのサポート、今のままでいいの…?』
まずは、「ヘルプデスク無料診断サービス」をお試しください!
社内ヘルプデスク/顧客向けヘルプデスクの現状をセルフ診断できます。
※診断は5分程度で終了します

次のような悩みをお持ちの方におすすめです
- ヘルプデスクを立ち上げたのだが、本当にこれでいいのか不安…。
- うちのヘルプデスクはどこに向かっていくべきか…。
- 他社はどうやっているのか? 今やっていることは一般的な方法なのか?
- マネジメントをちゃんとやりたいので、まずは現状を把握したい。
- 適正なコスト削減を行いたい。
- ヘルプデスクの仕事は、うちの会社に貢献できているのだろうか…。
ヘルプデスクはサポート実績と経験から成長していくものです。
このヘルプデスク無料診断サービスを使って、あなたの会社のヘルプデスクが現在どのようなレベルにいるかを診断することができます。
ヘルプデスク無料診断サービスについて
このサービスは、HDI(ヘルプデスク協会)が開発した「サポートセンターの成熟度モデル」をもとにつくられた、ヘルプデスクの現状を把握するための自己診断サービスで、複数の質問に回答していただくことで、現在の成熟度レベルを診断することが可能です。
本サービスは無料であり、お申し込みをいただいた方へメールにてIDとパスワードをご連絡させていただきます。
※HDI(ヘルプデスク協会)とは
1989年に設立された世界最大のサポートサービス業界のメンバーシップ団体で、サポート業界で唯一の国際的に認知されたサポート標準である「HDI国際スタンダード」を運営管理しています。

診断方法
-
1お申し込み画面から、必要事項を入力し、お申し込みいただきます。
-
2入力いただいたメールアドレスへ、すぐにアクセス情報をお送りいたします。
-
3サイトへアクセスして診断していただきます。
※診断作業は、5分程度で完了します。 -
4結果・解説がレポートされます。
誠に申し訳ございません。
現在HDI-Japanのサイトリニューアル中のため、お申し込みの受付を停止しております。