HDI公認研修サービス
HDIが推進する国際スタンダードを理解するための各種研修プログラムです。
HDI公認研修
当社はHDI(※)のストラテジックパートナーであり、HDIが開発したヘルプデスク向けトレーニングカリキュラムを実施することのできる企業です。
トレーニングコースは国際スタンダードに準拠しており、ヘルプデスクスタッフおよびリーダー向けの職務内容に応じてご用意しています。ヘルプデスクの国際認定資格を取得する方は特に受講をお勧めします。
※HDIとは
1989年に設立された世界最大のサポートサービス業界のメンバーシップ団体で、サポート業界で唯一の国際的に認知されたサポート標準である「HDI国際スタンダード」を運営管理しています。

HDI公認研修の一例
CSRトレーニング |
時間 対象 |
---|---|
SCAトレーニング |
時間 対象 |
SCTLトレーニング |
時間 対象 |
SCMトレーニング |
時間 対象 |
事例紹介:SCTLトレーニング(サポートセンターチームリーダー)
上記のHDI公認研修の中から、一例として『SCTLトレーニング』の内容を紹介いたします。
SCTLトレーニング(サポートセンターチームリーダー)
トレーニングの対象となる窓口・センター
- メンバーの採用や教育がうまくいっておらず、人の入れ替えが激しい
- オペレーターのモチベーションが低く、サービスレベルが低下している
- リーダーシップが発揮されておらず、センターとしての統一感がない
トレーニングの対象となる方
- 管理スキルおよびリーダーシップスキルが要求される方
- 将来、マネジメントを担うオペレーター・リーダー・スーパーバイザーの方
- サポートセンターでこれから着任するオペレーターの方
主なトレーニング項目
研修内容はHDIの国際スタンダードに基づいているため、あらゆる業界に通用する国際標準のサポートサービスについて学ぶことができます。
- サポートセンターの概要
- サポートセンターの業務プロセス
- テクノロジーとサービス供給方法
- 採用と教育/キャリア開発
- コミュニケーションとコーチング
- チームワークと人材の定着
- 品質保証とマーケティング
- ビジネスの計画と方策 他
本トレーニングが選ばれる理由
- 世界標準のリーダー教育が受けられる
サポート先進国と同等のサポートセンター向けリーダー教育を受講できます - スケジュールに合わせて受講スタイルをカスタマイズできる
お客さまのご都合に合わせた受講日数・時間にカスタマイズすることができますので大変喜ばれています - HDIのトレーニングパートナーだから、講義内容の質が高い
当社は数少ないHDIの「トレーニングパートナー」ですから、高い満足度の講義内容です
テキスト内容やテーマに合わせて参加者の過去の経験や考え、あるべき対応方法、疑問などについてディスカッションも行います。大事なのは、オペレーター自身が気付き、行動に移せるようになることです。
そのために研修では、「グループワーク」「エクササイズ」「ケーススタディ」といった参加者自身が考える学習を行っており、高い効果を上げている点が皆さまから評価をいただいています。
受講いただいた皆さまの声(※HDIのWebサイトより抜粋)
「社内ヘルプデスクだから」という状況に甘えている自分に気付かされました。少しずつでも改善して、会社全体へよい空気を送り込めるチームにしていきます。
大変ためになり、良い刺激を受けることができました。自社内のオペレーター以外の方にも当てはまることが多く、たくさんの人に参加してほしいと強く感じました。
「部下のモチベーション」を上げるといった、今まではそれほど気にしていなかったさまざまな部分について、自分なりに改善が必要なことが分かりました。
自らの業務やキャリアプランを見直す上で非常に参考になりましたし、我々のセンターの目指すべき方向を修整してもらえました。
ご提案はお客さまのニーズに合わせ、個別にカスタマイズさせていただいております。お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせ・資料ダウンロード
- Webでのお問い合わせ
- 資料ダウンロード
-
03-6907-4481
【受付時間】平日9:00-18:00