記述式採点
機械ではできない記述式試験の採点に対応
OMRの機械採点に加え、記述式試験の採点ができることは、試験処理のアウトソーシングを行う上での当社の大きな強みです。
短期間での対応にクオリティーの高い採点スタッフと、セキュリティーの保たれたスペースを備えています。


対応業務概要
記述式の試験の採点
機械で採点ができない、記述式の採点を行います。
数字、記号、文字での解答から、論述形式まで対応します。採点基準を統一に保つために、試験団体様との打ち合わせおよびスタッフの教育を徹底しています。
記述採点のミス率を下げる取り組み
人による作業には、少なからずミスが発生するものです。ミスを見逃さないために、採点は1次採点~3次採点までを行います。
また、ミスの傾向を調べ、注意喚起したり、ミス率と作業時間を計測したりして、スタッフの指導にあたります。
現場から
-
論述式の採点は難しいです。
100人いれば100通りの解答があると言っても過言ではありません。
その中で、試験団体様と協議し採点基準を設け、採点スタッフに周知させるために、さまざまな工夫をしています。業務にあたる、採点スタッフのことは特に大切に考えています。スタッフにいかに気持ちよく仕事をしてもらうかが最大のポイントです。
設備紹介


計数機
会場ごとの受験者数と答案数との一致を確認するために使います。
お問い合わせ・資料ダウンロード
- Webでのお問い合わせ
- 資料ダウンロード
-
03-6907-4481
【受付時間】平日9:00-18:00