健康経営コンサルティングサービス

「健康経営優良法人」認定取得するためのコンサルティング支援を提供しています。
健康経営による本質的な経営課題解決に向けて、専門チームが一気通貫の体制で、伴走支援を行います。

  • CTA_inquires
  • CTA_inquires
  • CTA_downloads/
  • CTA_downloads/

※「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。

■こんなお悩みありませんか?

  • 健康経営の認定を取得したいが何から手をつけたらいいかわからない

  • 健康経営を従業員に浸透させ、健康経営優良法人認定企業の中でも上位を目指したい

  • 企業イメージを向上させ、優秀な人材を採用したい

  • 生産性やエンゲージメントを向上させたい

そのお悩み、パーソルビジネスプロセスデザインの

「健康経営コンサルティングサービス」で解決できます!

■健康経営コンサルティングサービス

私たちが一番大切にしたいこと、それは、
健康経営は経営課題を解決する手段であり、健康経営それ自体が目的ではないということです。

なぜ、健康経営に取り組むのか、健康経営の先に目指しているものは何か、
私たちは、まずお客様の本質的な課題について一緒に考え、その解決のために必要な提案を行います。
お客様の状況に応じ、本質的な課題の洗い出しから、抽出された課題解決の戦略策定(KPI、KGIの設定)、
弊社のソリューションだけでなく、パーソルグループのソリューションを含めた戦略実行支援、
効果検証、計画の見直しまで、中長期的なご支援を行います。

▼サービスの提供範囲

1 導入支援
・現状把握(お客様へのヒアリング)
・アセスメント、課題の整理・分析、具体的施策の提案(報告書の提出)
・具体的施策の決定・スケジュール策定
・経営層向け説明資料の作成
・分析支援(中長期的な視点での健康課題・組織課題の解決を目指す)

2 実行支援
・定例ミーティング(進捗確認・施策実行のアドバイス・効果検証)
・健康経営宣言の作成
・健康経営優良法人認定申請支援(申請書記入代行/添削)
・各種ソリューション提供(別途お見積り)

3 振り返り
・健康経営調査票フィードバックシートを元にした振り返り
・経営層向け説明資料の作成
・次年度の計画の見直し

健康経営の取り組みとして下記サービス提供も行っております

▼支援の流れ

健康経営エキスパートアドバイザーの資格を持つ弊社コンサルタントが、お客様の現状をお伺いし、課題の整理・分析、解決に向けた具体的施策の提案を行います。
お客様の優先順位やご予算に合わせて各種施策・スケジュール・課題解決のソリューションを決定し、定例ミーティングにて効果検証・計画の見直しを行います。

提案・アドバイスについては、弊社内の管理栄養士、健康運動指導士、公認心理師だけでなく、必要に応じて外部の健康経営専門家からの支援も活用します。

健康経営コンサルティングサービス
健康経営コンサルティングサービス

▼「健康経営優良法人」認定取得の3つのメリット

  1. 公的機関からの認定で企業イメージの向上

    健康経営優良法人に認定された企業は、経済産業省のホームページの一覧に社名が掲載され、
    認定の証としてロゴマークが付与されます。このロゴマークは広報活動に広く利用できるので、
    自社のイメージアップが可能になります。

  2. 健康な従業員が増える = 生産性や業績の向上

    従業員の健康増進が実現でき、従業員一人ひとりのパフォーマンスの向上につながります。
    その事により、やがて生産性の向上に繋がり業績向上が実現可能に。さらに「健康ではたらきやすい環境」として認識され
    従業員の長期定着も実現し、結果として総合的にステークホルダーの信頼が獲得できて株価上昇につながります。

  3. 「ホワイト企業」のイメージで人材確保が有利に

    優良法人の認定を受ける事によって、従業員の健康に配慮する「ホワイト企業」イメージが醸成でき、
    求職者を集めやすくなる為、より優秀な人材の確保機会が増えます。

    その他、自治体や金融機関などの融資や減免措置、表彰など様々な優遇措置が受けられるようになることや、
    企業にとってブランディングや事業拡大にも有利に活用できます。

▼よくあるご質問

Q全国どこでも対応していますか?
A

対応しています。Zoom・Teams等を用いたWEB会議によるサポートも行っていますので、ご安心ください。

Qコンサルティング導入すべきか迷っています。
A

弊社コンサルタントが具体的なサポート内容をご説明しますので、お気軽にお問い合わせください。

Q健康関連データはどんなものを準備すればよいですか?
A

ストレスチェック調査結果、健康診断結果、生活習慣問診、エンゲージメント・プレゼンティーズム調査結果などです。
これらは、健康経営を行う上で基本となるデータです。すでにデータをお持ちの場合はそれらを集約し一元管理すると便利です。
弊社ではデータ自体の収集や効率的な管理のお手伝いも可能です。

健康経営アドバイザー、管理栄養士、健康運動指導士、公認心理師からなる弊社の専門チームが貴社の健康経営計画をサポートさせて頂きます。

  • 健康経営コンサルティングサービス
  • 健康経営コンサルティングサービス
  • 健康経営コンサルティングサービス
  • 健康経営コンサルティングサービス

● ストレスチェックサービス

 ▼ ストレスチェックサービスとは?

毎年行われるストレスチェック、職場改善に活かせてますか?
ストレスチェックの結果は職場改善につながるヒントがたくさん詰まっています。
多忙な人事担当者に代わり、ヘルスケアサービスを長年提供している
パーソルワークスデザインが独自のストレスチェックサービスで貴社の健康経営を支援します。

〇このような課題を解決します!
 ・ストレスチェックの結果と他のデータを掛け合わせて分析したいが、
  システムがバラバラで集計分析に手間がかかっており困っている。
 ・紙で受検している従業員がおり、すべての結果が揃うまで手間と時間がかかっているため、
  人事担当の負担が大きく困っている。
 ・集団分析結果を職場改善に活用したいが、現在のレポートが見づらく、読み解くのに多くの時間がかかっている。
 ・高ストレス者に対する医師による面接指導は実施しているが、実施率が低く、十分にケアできていない。

ストレスチェックサービスとは
ストレスチェックサービスとは

 ▼ ストレスチェックサービスの特徴

  1. セキュアな健康管理システムでストレスチェックの実施だけでなく、健康情報の一元管理も可能

    セキュアな健康管理システムの提供により、ストレスチェックの実施から結果の案内、結果レポート作成まで全てシステム内で完結します。
    ストレスチェックだけでなく、健診結果の管理も可能で、貴社の健康経営の推進に貢献します。

  2. 信頼の運用体制で紙実施でも素早い結果返却が可能

    長年にわたって大手企業のストレスチェック事業を実施してきた運用体制を持っており安心してご利用いただけます。

    弊社がこれまで行ってきたストレスチェック業務の経験を活かし、弊社独自の読み取りシステムを開発し、
    紙媒体での実施においてもスピーディに結果返却を行います。

  3. 組織改善につなげやすいオリジナルの集団分析レポート

    一般的な集団分析レポートではなく、見やすさにこだわり、
    改善点が明確で組織改善につなげやすい
    レポートを提供します。

    出力されるレポートを読み解くのに時間がかかっている、
    報告用のレポート作成に時間が別でかかっている、
    そんなお悩みを解決します。

    ストレスチェックsampleレポート
    ストレスチェックsampleレポート
  4. 独自の心理相談サービスで高ストレス者に対してのケアを効果的に実施

    当社が提供するアバターを用いた心理相談サービス「KATAruru」の使用が可能です。
    医師による面接指導はなかなか実施率が上がらないという課題をお持ちの企業は多いですが、
    アバターを用いた専門性の高い心理師の相談と併用することで、相談に対するハードルを下げ、ストレスが高い従業員の
    ケアを効果的に行うことができます。

 ▼ よくあるご質問

Q現在他のシステムを使っているのですが、過去の結果などのデータ移行は可能でしょうか?
A

可能です。
詳細はお問い合わせください。

Q高ストレス者との医師による面談もお願いすることはできますか?
A

可能です。
一部パートナー企業様への再委託での実施となります。

Q独自の設問追加は可能ですか?
A

当社標準として、残業時間を加えた設問をご用意しております。
その他の設問追加に関してもお気軽にお問合せください。

● ヘルスリテラシー研修

 ▼ ヘルスリテラシー研修とは?

従業員一人一人が健康に対する正しい知識を身につけ、意識を向上させることが健康経営の推進には欠かせません。
会社がいくら健康経営の取り組みを進めても、従業員が「自分事」として捉えて積極的に参加しなければ、期待した効果が得られない可能性があります。

ヘルスリテラシー研修によって、従業員のヘルスリテラシーを高めることで
健康経営の浸透を目指しましょう!

〇このような課題を解決します!
 ・必要性はわかっていても、どのような研修を実施したらいいかわからない
 ・既存の研修プラットフォームを活用したいが、
  コンテンツ作成のリソースが不足している
 ・健康経営を従業員に浸透させ、各種施策の参加率を上げたい
 ・健康経営度調査票にチェックをつけたい
 ・健康経営優良法人認定で上位を目指したい

ヘルスリテラシー研修

 ▼ ヘルスリテラシー研修の特徴

  1. 専門家監修の内容

    ・メンバー層から管理職まで、幅広く安全衛生に関する基本的に事項を学ぶことができます。
    ・現場で直面しやすい内容にも多く触れられており実践的!
    ・健康経営度調査票の項目を踏まえた内容となっており、健康経営優良法人認定取得にも有用です。
     ※健康経営度調査票の内容は見直される可能性があります。

  2. 選べる納品形態

    既存の研修プラットフォームをお持ちの場合は動画納品、お持ちでない場合はオプションにて
    受講プラットフォームの構築も可能です。

  3. 受講後レポート作成

    研修実施前・実施後のヘルスリテラシー測定アンケート、知識テストにより、研修の効果を検証できます。
    また、オプションにて結果分析レポートのご提供が可能です。

  4. 独自カスタマイズ可能

    オプションにて、貴社独自の内容にカスタマイズが可能です。
    例)「自社の健康経営への取り組み」等

 ▼ よくあるご質問

Qどのような研修コンテンツがありますか?
A

研修テーマ例
  ・ヘルスリテラシー基本研修
   (労働安全衛生法の基本、健康経営、メンタルヘルスの基礎知識等)
  ・男性の育児休業取得促進
  ・介護と仕事の両立支援
  ※詳細はお問い合わせください。

Q研修はどのような形式ですか?
A

e-Learning受講(音声読み上げ)となります。動画納品の場合はmp4形式で納品いたします。

Q特定の対象者やテーマに絞った研修は可能ですか?
A

ご相談に応じます。
Zoom、Teamsでのオンライン相談も可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

  • 健康経営コンサルティングサービス
  • 健康経営コンサルティングサービス
  • 健康経営コンサルティングサービス
  • 健康経営コンサルティングサービス
ページトップに戻る